来来亭で働く仕事内容と一日の流れ
2025/11/01
来来亭の仕事内容は?現場の一日をご紹介
こんにちは、来来亭 採用担当です。
今回は「来来亭での仕事内容」についてご紹介します。
これから働いてみたいと考えている方に、日々の流れや役割を知っていただければと思います。
主な仕事内容
来来亭の店舗スタッフは、大きく分けて以下の業務を行っています。
ホール業務
お客様のご案内、オーダー取り、料理提供、片付けなど。
「いらっしゃいませ!」と元気よく声を出すのも大切な仕事です。
キッチン業務
ラーメンやサイドメニューの調理補助、仕込み作業。
最初は盛り付けや簡単な作業からスタートし、徐々にラーメンの調理も任されるようになります。
店舗運営サポート
正社員・店長候補はシフト管理や売上管理、スタッフ育成などにも関わります。
経験を積むことでマネジメント力も身につきます。
チームで支える職場
来来亭の店舗は3交代制で運営しています。
ランチ、ディナー、深夜と役割分担がはっきりしているため、無理なく働ける環境です。
また、未経験からスタートしたスタッフも多く、先輩がしっかりフォローしてくれるので安心です。
キャリアアップの道も!
最初はアルバイトや正社員スタッフとしてスタートしますが、努力次第で副店長 → 店長 → オーナーとステップアップも可能です。
実際に20代で店長になった社員も多く、飲食業界でのキャリア形成を目指せる環境が整っています。
まとめ
来来亭の仕事は、ただラーメンを作って提供するだけではありません。
お客様からの「ありがとう」を直接いただけるやりがい、チームで働く楽しさ、
そしてキャリアアップのチャンスがあります。
「飲食業で成長したい」「安定収入とやりがいを両立したい」
そんな方に、来来亭はぴったりの環境です!
店長候補・正社員募集
月給32.5万円スタート!しっかり稼げてキャリアアップも目指せます
気になる方は今すぐこちらをチェック
▼応募・詳細はこちら

